【2015年4月5月申込分取扱い作品】
|
 |
世田谷パブリックシアター 
作/ウィリアム・シェイクスピア
翻訳/小田島雄志
演出/鵜山仁(文学座)
|
 |
新橋演舞場 
|
 |
新橋演舞場
熱海五郎一座新橋演舞場進出第二弾
爆笑ミステリー
プリティウーマンの勝手にボディガード
|
|
|
 |
作/鶴屋南北
演出/森新太郎
上演台本/フジノサツコ
|
 |
木村多江ひとり芝居
エンドロール
|
|
三越劇場

一、十三夜
原作/樋口一葉
脚色/久保田万太郎
演出/成瀬芳一
二、残菊物語
作/村松梢風
脚色/巌谷槇一
演出/成瀬芳一
|
|
メアリー・
スチュワート
メアリー・スチュアート」の自由な翻案
作/ダーチャ・マライーニ
訳/望月紀子
演出/マックス・ウェブスター
|
|
|
|
|
 |
脚本/マーシャル・ブリックマン、リック・エリス
演出/デス・マカナフ
|
 |
新橋演舞場
阿弖流為
|
|
音楽劇 わが町
作/
ソーントン・ワイルダー
翻訳/鳴海四郎
演出/西川信廣
|
|
|
|
七人ぐらいの兵士 
|
|
原作/チャールズ・チャップリン
(映画『ライムライト』)
上演台本/大野裕之
演出/荻田浩一
|
 |
|
 |
赤坂ACTシアター
作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー
作詞・脚本/
ドン・ブラック/クリストファー・ハンプトン
演出/鈴木裕美
|
|
紀伊國屋サザンシアター

父と暮せば 
|
|
作曲
リチャード・ロジャース
作詞/オスカー・ハマースタインⅡ世
脚本/オスカー・ハマースタインⅡ世・ジョッシュア・ローガン
訳/吉田美枝
訳詞/岩谷時子
演出・振付/上島雪夫
|
|
作/W.シェイクスピア
翻訳/松岡和子訳
「マクベス」より
日本版演出/アンドリュー・ゴールドバーグ
演出補/谷賢一
|
|
|
 |
|
|
|
|